ABBが買収した自律移動ロボットのASTI
グローバル産業用ロボットのABBが、2021年7月にスペインの自律移動ロボットメーカーであるASTIの買収契約にサインした。一連の取引は、今年の夏中に完了する見通し。
工場や倉庫向けの自律移動ロボットを展開するASTI
今回ABBに買収されたASTIは、1982年に創業のスペインの企業である。スペイン、フランス、ドイツにも拠点を有し、全体で300人以上の従業員を擁している。ヨーロッパで豊富な実績を持つAMR(Autonomous Mobile Robot:自律モバイルロボット)を展開しており、20か国にまたがって、自動車・ロジスティクス・食品/飲料・医薬品などの幅広い顧客基盤を保有している。
ASTIの業績は順調に成長している。2015年以来、右肩上がりの成長を続けており、年間30%近くの成長を毎年実現する。2021年には約5,000万ドル(約55億円)の売上を目標としていた。
ASTIの無人搬送車は、工場や倉庫環境内で人間や手動トラックと共存し、作業環境内を安全に移動する協働ロボットとして設計されている。ロボットに搭載された磁気アンテナは床に貼られた磁気テープを読み取り、なぞって走行したり、車載カメラやレーザーを使って経路を判定することができる。
ABBのネットワークを使って中国市場を新規開拓
今回の買収により、ASTIはABBのAMR事業本部として参画する。そして、この事業本部を率いるのは、ASTI社のCEOであるASTI社のPascual Boé氏だ。
研究開発、エンジニアリング、製品、プロジェクトのバリューチェーンなどの中核機能は、ASTI社の施設で活動を継続し、ABBにおけるAMRの事業活動の中核を担う。
ABBは、AMRの生産能力を大幅に拡大し、欧米で計画されている販売拡大を、同社のチャネルを使ってサポートする。また、中国市場の新規開拓を狙う。世界最大のロボット市場である中国は、2025年までに年間18億ドルのAMR売上を占めると予測されている。2022年に上海に開設されるABBのロボット工場内に、製造機能を含むアジアAMRハブを設立し、ABBのネットワークを活用して中国市場を開拓する。
ASTIは今後の研究開発についても発表
ASTIは今月、今後2022年までの研究開発の方向性についても発表をしている。
同社のAMRにおいて、欧州連合の欧州地域開発基金(ERDF)とカスティーリャレオン地方政府が、ビジネス競争力研究所(ICE)を通じて資金提供したプロジェクトとして、以下のテーマでR&Dを行う。
- AGVの効率向上のための新しいストレージシステムとモーターの研究
多くのAGVでは現在ブラシ付きDCモーターが使用されている。これは安価でシンプルな技術ではあるが、発生する熱を放散する方法、ブラシの火花を処理する方法、機械的摩擦による高度な摩耗など、いくつかの改善点があるという。
ASTIは、可変リラクタンスモーターやブラシレスモーターなどの高効率モーターのAGVへの適用性に関する研究を行う。また、AGVを小型化し、より効率良くエネルギーを貯蔵するためのストレージシステムについても探索する。
2. AGV、人、およびマシン間のコラボレーションと高度なコミュニケーション
AGVの作業スペースでは人や他のマシンも存在しており、インダストリー4.0において、柔軟で協調的なマシンに対するニーズが高まっている。AGV・人・マシン要素間のコミュニケーションの代替方法を研究していく。
3. 産業環境向けのAGVの高度なナビゲーションと管理
これまでは作業環境内で、人工的にマークされたものをセンシングすることで、経路判定などが行われてきた。一方でインダストリー4.0の登場は、作業環境内がより柔軟に変化し、従来の経路判定システムとの互換性が無くなってきている。そのため、自動運転技術の適用による、スケーラビリティと信頼性の向上を狙う。
ASTIのHPはこちら
【世界の自動搬送ロボット・AGVの技術動向に興味のある方】
世界の自動搬送ロボット・AGVベンチャーのロングリスト調査や、実用化動向調査、最先端の協調ロボットに関する研究開発の取り組みなど、技術調査に興味がある方はこちらも参考。
詳細:先端技術調査・リサーチはこちら
CONTACT
お問い合わせ・ご相談はこちら